東海道シグマの
キャリアコンサルタント養成講習の特徴

当講座の目的は資格取得だけではなく、専門家として活躍できるキャリアコンサルタントを養成する講習です。

01.地元に密着した情勢の把握・人脈ネットワークの構築!
『縦・横・斜めの人脈があなたを完全サポート!』
弊社は、人材教育・育成、就職支援、企業支援等、様々な委託事業を受託・運営してきた実績を持ち、多くのノウハウやネットワークを培ってきました。 先輩となるキャリアコンサルタントとの「縦のつながり」や、キャリアコンサルタント同士の「横のつながり」また、弊社独自のネットワークによる各専門家や各機構との「斜めのつながり」ができるので、心強い仲間ができます。
02.資格取得後の活動の場をご案内!
『キャリコンとして「自分らしく働ける場」を一緒に考えます』
資格取得後の働き方は多種多様です。弊社では、フリーランスとして活動される方も、専門家として組織で働きたい方へも活動の場のご案内が可能です。 資格取得後、どのような働き方がしたいのか、まだ明確でない方も多数いらっしゃいます。先輩や仲間達と刺激を受け合いながら、自分らしい働き方を探しましょう。
03.個々の受講生のライフスタイルを考えた充実した受講サポート
『忙しいあなたも安心!柔軟なサポート体制で学びを支えます』
対面講座を基本としつつ、急な予定変更にも対応致します。
欠席の際は当日の30分前までの申請で振替受講が可能です。振替は動画視聴となるので、隙間時間に学習を進められます。多忙な方にも学びを継続できる環境を整えています。

東海道シグマの講座の魅力

現役キャリコンが受講生にインタビュー!「東海道シグマの講座の魅力」は?

国家資格キャリアコンサルタントとは

時代背景

企業の在り方の変化
グローバル社会の進出や価値観が多様化する現代においては、競争に疲弊する企業が増え、「従業員とその家族の生活を企業が守る事が難しく」なってきています。昨今は終身雇用や年功序列といった、これまで当たり前だった雇用スタイルが大きく変化しています。日本国民全体における従来の概念であった「企業依存型の生き方モデル」の崩壊といえるでしょう。
労働者の変化
かつては一人が1社に勤めあげるという時代から、「自分らしく働き、自分らしい生き方をしたい」という時代に変化しております。正社員や契約社員、派遣社員、業務委託契約といった雇用形態の多様化が進み、リモートワークや年俸制といった勤務形態や制度の選択肢の増加などで、自身に合う働き方の見極めが難しくなってきました。この変化を、チャンスとして活かせる人もいれば、そうでない人もいます。
キャリアコンサルタントの必要性
生活と人生を、企業に依存しない生き方を求められる現代・将来においては、一人ひとりのキャリアプランをサポートするキャリアコンサルタントが必要とされています。
日本では、2025年までを養成目標にした「キャリアコンサルタント10万人養成計画」が始動。2015年秋に法案が可決し、2016年4月より、「国家資格キャリアコンサルタント」が新たに誕生しました。

キャリアコンサルタントの活動の幅

キャリアコンサルタントは2016年4月に創設された国家資格です。職業能力開発促進法において「キャリアコンサルタントの名称を用いて、キャリアコンサルティングをおこなうことを業とする」とされており、面談を通して相談者の適正や能力・関心などを引き出し、個々人にあった仕事を提案する支援をおこなう専門家です。
キャリア形成をサポートするスペシャリストとして注目を集めています。

人生のいろんな転機に遭遇した時に、専門家と話すことによって問題解決につながる支援をすることが「キャリアコンサルティング」であり、その専門家が「キャリアコンサルタント」です。

求められる事

企業の在り方と労働者の変化
グローバル社会の進出や価値観が多様化する現代においては、終身雇用や年功序列といった、これまで当たり前だった雇用スタイルが大きく変化しています。かつては一人が1社に勤めあげるという時代から、「自分らしく働き、自分らしい生き方をしたい」という時代に変化しております。
正社員や契約社員、派遣社員、業務委託契約といった雇用形態の多様化が進み、自身に合う働き方の見極めが難しくなってきました。
この変化を、チャンスとして活かせる人もいれば、そうでない人もいます。
キャリアコンサルタントの必要性
生活と人生を、企業に依存しない生き方を求められる現代・将来においては、一人ひとりのキャリアプランをサポートするキャリアコンサルタントが必要とされています。
日本では、2025年までを養成目標にした「キャリアコンサルタント10万人養成計画」が始動。2015年秋に法案が可決し、2016年4月より、「国家資格キャリアコンサルタント」が新たに誕生しました。 

女性キャリコン向けフリートーク

キャリコンを目指す女性向け「女性キャリコン向けフリートーク」

お申し込みはこちら お申し込みはこちら

お問い合わせ

東海道シグマ教育事業部
〒420-0857 静岡市葵区御幸町8-1 JADEビル6F

TEL:054-272-0206 
Mail:career_consultant@sigma-jp.co.jp